雑につぶやくだけのやつ

ピクスクどうなるやらだなあ…

早く寝ようかなと思ったら友達がオンラインになったのでちょっとゲーム。
2回ほど眠気による意味不明な供述をした

ねむっ!

退団発表にうげ~~~ってなる方を見つつ、
わしも通ってきた道だな…と暖かく見守ってしまう
大丈夫なので大丈夫としか言えないんだよね

風は落ち着いたけど湿気がすごい…

風強すぎて全然寝れなかった…

左手消失してんね…

ペーパー用の絵のラフ
(キャプション自動取得対象外)

やっとサイトをGA4にしたのでデータみて色々改善していこ~

ただちょっと出ただけでめっちゃ汗ぶわーっとなった…最高気温38度は伊達じゃない

今日は妖精さんみたいな可愛いおじいちゃんとお話できたのでいい日

ウソかまことかわかんないけど、私にはキツネさん(2尾)がついていると
全く関係がないお二人から言われたことがあって、
2尾とかすげーじゃん!!って興奮したけど
キツネはヒトを騙すから気をつけなとか言われるし、
おいなりさんも別に好きじゃないので、
いてくれているおキツネさんが不満じゃないのかと思ったりはする

ちな私は霊感0なのでなにも感じない…

お盆というとご先祖さまの季節!
私はご先祖がかなり守ってくれていると言われたことがあるので
お墓参りにはいけなくてもありがとうってお礼を言っておこうかな

スタンプ絵のキャラ部分は全部できた!
あとは背景…どうしようかな…

明日あさって夏コミなのか~!
一度行ってみたいな…

感想いただくとき(ありがとうございます!)、
泉澄や八重は「くん」や「さん」つけなんだけど、
高天原のキャラには「様」をつけてくださる方が多くて、
無意識的に神には様をつけちゃうのかなあ…っていう意識を感じて
日本という土地の面白さを感じていたり

こんなことをしている場合ではないのにブログのカテゴリページを作ってしまった

最近はセミASMRに起こされるので23時就寝がデフォになっちゃってる…。
健康的と言えば健康的なんやけどさ

るさは描きなれるまで時間かかりそう…
自分で作ったキャラに対して描きなれるってどういうこと?と
疑問を感じる方もいると思うんですけど、
「自分がこういう造形で描きたい」というキャラが脳内にあって
そこに出来るだけ繋げていく(寄せていく)作業が必要なんですよね…
上手なヒトだと最初からパシっと描けるのかもしれないけど
うちは寄せていく方法しかできないんや

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.