暑い日があったと思ったら、突然雨で気温が下がったり……と、
いわゆる「季節の変わり目」を感じる昨今、皆様お元気でしょうか。
世の中には「寒暖差疲労」というものがあるらしく、
その名前の通り、温度差で様々な体調不良が起きてしまう、というものです。
どうかお体にはお気をつけくださいね!
また、拍手やメッセージなどありがとうございます。
つぶやきの方でも書きましたが、本当に励まされています。
そろそろ新しい拍手絵も用意したいな~!と計画中です。
余談ですが、最近スパムも多くなりましたw
それだけ見てくれてるってことやね(前向き)
さて、今回はぽんぽんとアップしたイラストについて語ろうかなーと思います。
まずはこれ。
自分のメンタルが落ちている時だったので、それなら「病み」絵が描けるんちゃうか!?と
意欲的な一作でしたが、全然病みを表現できずに終わりました。
なんかね、うまく描けないですね。狂気とか描けるようになりたいんですけどね。
この絵はある意味狂ってますけどね、シナリオ的に。
ある意味病みなんですけど、行き着くところが人外というか、
好みの人を食ってその人になる、ドッペルゲンガーのイメージで文章を書きました。
でも描きたい狂気とはちょっと違うかな……。
狂気って突き抜けている分美しさがあるので、一生のうちに「これは狂ってる!でも美しい……」
と思っていただける絵を描いてみたいなーという目標があります。
非常に勝手なイメージですが、クリムトは愛と狂気のバランスがステキだなと感じています。
そして、次はこちら。
個人的には、最近の絵の中で一番気に入ってます。
絵の「お約束」と言われる部分を結構無視して描いたんですけど、
それがいいなーと思っています。
今は絵の教材やTIPSって非常に多くて(もちろん、文章に関してもそうですが)、
「とりあえずこれをやっとけば勝ち!」という表現も多くあります。
(勝ち=今どき、見栄えする、という意味です)
それは今の正解で、実際に見栄えがしますし、逆にそれをクリアしていないと
「絵としてのレベルが低い」と言われるものだってあります。
でもそういうのめんどくせーな……。
っていう感じで、色々な「お約束」をうるせーしらねー!で描いたのがこれです。
この絵は色々と狂ってる(デッサンであったり、光源であったり)んですけど、
自由に好きに描くのたのしー!っていう気持ちを重視しました。
いうて「いいな!」って思うものって、多少の狂いとか気にならなくないですか?
絵であっても、文章であっても。
この絵が自分以外の方に対して「いいな!」と思っていただけるかは別の話ですが、
少なくとも自分の中では「好きにかけてやったね!」っていう満足度が高い絵だったりします。
あと、ぼちぼちマンガも描いているので、近々何かしら更新できるかなーと。
ちょっと色々とペースが落ちているんですが、そこでムリしてもあんまりいいことないだろうなって肌で感じているので、淡々とやっていこうと思っています。
よだん。
来週末(19日)にオンラインイベント(エアブーオリジン)があるんですが、
展示どうしようかなー……と考え中です。うーん。