ここ4日ほどネットが死亡がしていました。
「ロクに更新もできねぇ…!」って感じだったんですが、
別に4日なら更新ないのも普通やったな…と思う今日このごろです。
(最初はお知らせ書こうと思ったんですが、それで辞めました)
さて、私は目下NEOKET5の準備に追われております。
追われてるといっても、前回NEOKET4から結構流用出来るものが多いので、
そのへんはまだマシかな…。
で!
今回NEOKET合わせで新刊を出すので、それに伴ってショップページを少しいじりました!
よければ上から(PC)でも、左から(スマホ)でも見てやってください。
とくにこのトップバナーをがんばりました!!!!!

我がサイトにもアルパカが発生しました。カワイイですね。
こういうところからコラを少しずつじわじわと入れていこうかと画策しています。
カタカナのMaRoNicaロゴは当初から作っていたんですが、そういや全然使ってないなと思いたち、ひっぱり出してきました。自作なんですけどカワイイ。
ちょっとレトロ感を出したいなーってことでフォントも遊びましたが、どうして同人誌とか載せてるページに突然レトロ感を出したいと思ったのかは全くわかりません。
まあ自分のサイトやしええやろ感で乗り切ります。
今回ショップページをリニューアルするにあたって、1ページ内で完結するようにしました。
こんな感じです。スマホ状態だとこんな感じ。
PCだと真ん中あたりにぽこんと出てきます!。
ECサイトでよくあるような、クリック(タップ)したらLightboxで見られるようにしたかったんですよね。とはいえEコマース系のプラグインを入れるつもりはなかったのでポップアップ系でがんばりました!
(動画ではサンプルにカーソルが当たった時にフェードかかっちゃってたので、今は設定変更してます)
今までだと「表紙画像を見る → 個別のページに行く → また戻って他のを見る(ページ遷移が起こる) or 頒布サイトに行く」という道筋だったのを、「表紙画像を見る → ポップアップを見る → 閉じて他のを見る(ページ遷移が起こらない) or 頒布サイトに行く」にしたので、気持ち見やすくなったんじゃないかなと思っています。
ぜひ、買わなくていいのでポチってみてほしいです!!!(ちょっと頑張ったから)
しかし、メニュー名には結構困ってるんですよね…。
同人誌ってのはなんか直接的すぎる気がするし、
多くの方が使ってる「オフライン」がいいのかなとか…。
結局「発行物」とかいう面白みもなんもないやつになってます。
何かいいアイデアがございましたらぜひ教えていただければと思います…。
次ページにはWEB拍手のお返事がございます!
いつも拍手やコメントなどありがとうございます。
毎度毎度すぎますが、とっても励みになっています!
【今回の拍手返信は、9月26日までに頂いたものとなります。】