やだーもう7月ですね!
ここ2日ほど、クーラーをつけはじめました。
なんだかんだ、我慢はよくないなーって思います。自分の快適さが一番だよ…。
今回は、前回のブログにも書いていた「WPでサイト作る話」とか、
あとは今日更新した絵の話とか、反省会とかうだうだっとしたやつです。
MaRoNicaができるまで?を更新してます。
ちょっと前の日付にはなるんですが、別サイト「まろっぱげ。」にて、
さっくりと絵サイトを作るなら、簡単だよー!って感じで実践した記事です。

まあ、あくまで絵サイトであり、小説サイトとなるとまた別のプラグインとか
必要なのかなあと考えたりはするのですが…。
作品置場として使うのであれば、こんな感じでも十分かなと。
ただ、作品置場として使うだけなら、別にWPいらねえよな!?っていう話でもあり。
うーん、二律背反。
とはいえ、私はこれからもWPを使っていきます。なぜなら、好きだから。
あと1回更新してこのシリーズは終わろうかなと考え中です。
正直そんな強く書くことってなくって、WPを触ってみて「楽しい!」って思ったら
勝手に情報集めると思うんですよ。これってWPに限らずですけど、
やっぱり好きになったら自主的に情報って集めにいくじゃないですか。
だからきっかけだけでいいのかなって、思いますね。
非実在ゴス男くん
突発で描いたやつなんですが、絵のコメントにあるように色々勉強になりました。
私の周りには残念ながらガチゴス、ガチロリの子がいなくてリアルに情報を得ることが
なかなか出来ず…。あくまで雑誌や映像での知識のみです。
なので今回、「令和のゴス」を調べて色々と発見がありました。
自分でゴス系って全然描かないので、調べては「は~!可愛い~!カッコいい~!」って楽しんでいました。
リベンジとしてゴス男くんをまたいつか描きたいと思っているんですが、
ゴス男くんってファンタジーと紙一重なところないですか?
細かく見てる方だと違うんだろうけど、自分の力量ではニアイコールになってしまいそうで…。
h.Naotoみたいな…?あれってゴスよりパンクか?わからねぇ…。
すごいどうでもいい自分語りですが、BETTY’S BLUEを一時期よく着ていて(高校~大学のころ)、
自分が着なくなったものを親戚の子にお下がりとしてあげたのですが、
その子がすごく気に入ってくれて、写真まで送ってくれてすごくほっこりしたことを覚えています。
めっちゃ似合ってて、あげてよかったー!ってなりました。
来月はなんかマンガを…。
来月の未定な予定ですが、マンガを何か描きたいです。
8月に創作BLのWEBオンリーがあるので、アホみたいなBLを出す予定です。
どんつきは色々思い入れありすぎて考えちゃうので、考えないやつを。
本当は別のファンタジーBLを出す予定もあったんですけど、
設定を練っていくほど「これBLである必要がないな」って思っちゃったので…。
クソデカ感情でもないし、どうしようかなーって頭捻ってます。
何かしら形にはしたいのですが。
あとは高天原と冒涜的なアレを描きたい!タイトル決まらない!
…って感じです。身体がついていくかわからないんですが、今夏バテしてるので7月は大丈夫だと信じて。
【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン