25日から26日まで開催されましたWEBイベント「創作BLWEBオンリー 関係性自論2」に参加しました。
ページを見てくださった方、ボードにコメントをくださった方、本をご購入いただいた方、
どなた様も本当にありがとうございました!
ボードへのお返事はすべて行ったはずですが、万が一漏れている方がいましたらご連絡ください。
(通知もあるし多分大丈夫なはず……)
私はTwitterなどでの営業活動がヘッタクソなので、こういう機会に少しでも知っていただけたらいいな~という気持ちで参加しているのですが、何かしらの反応をいただけて嬉しい限りです。
次回は何か作品を用意していきたいなーと思いつつ、あわせて展示ページとかちょっと見直したほうがいいのかなーとか、頭の中で試行錯誤しています。
今回はそれぞれのコンテンツへジャンプできるようにはしたのですが、もっと全体をコンパクトにまとめたほうがいいのかな?とか。
本の紹介はあっさり目で、興味があった場合詳細ページへジャンプしていただくほうがいいのか?
そもそもサンプルとかはBOOTHとかに載っけてるから、そこへ誘導するだけでいいのか?などなど。
私はブログマーケティングなどを学んだ過去があるので、どうしてもクリック数は減らしたいよな……とか考えちゃうんですけど、そうなると冗長な感じになるか……?とか。
次ー……はNEOKETなので、5月のBooknookの展示ページがどうなるか、ですかね。
Booknookはオールジャンルなので、CP要素のない作品をひとつ作るのもいいかなぁ。
(NEOKETもオールジャンルだけどBLアカで申し込んじゃったんですよね、無料配布不可だからちゃんと頒布物あるのこっちしかない!)
チートくんの話もね、描きたいんですよね……。あれもなんでもありボコボコマンガだから。
どんつきはどうしても主題から逸れないようにと自分をがんじがらめにしてしまうことが多いので、高天原とか、チートくんは頭空っぽで描けるから好きなんです。癒やし。
もうちょっとね、どんつきも頭空っぽで描きたいですね。
イベント用のネタは完全に空っぽで描きました。ああいうのでいいんだよ多分……。
ラブラブ最高とコメントをいただけて嬉しかったです。
いうて本編で普段あんまりラブラブしてないですからねあの二人。なんで?
そういえば指輪の話をPixivisionに取り上げられたのも、ある程度ラブラブだったからなのかもしれない……?いやあれは単発で話が完結してたからだろう、と睨んでるんですけど。
真実はわからない……。
ここまで書いて見返したら完全に脳内垂れ流し文章になっていて大草原ですが、
今回のイベントで私を知ってくださった方、もちろんそうでなくとも、何かしらのきっかけで意図を持ってこのサイトに来てくださった方には毎秒感謝の気持ちでいっぱいです。
このサイトでは
あなたの希望に沿ったものをお出しできるかはわかりませんが、
あなたの希望を超えたものをお出しします!
と、ビッグマウスで締めておこうと思います!
言っちゃえばこっちのもんだからね!よろしければ、今後ともごひいきに。
次回更新は明日か明後日、高天原のマンガ4Pになります。
どんつきはネタ帳から時系列的にどれを出すか選択中です。
短編というか、1回でちゃんと完結するタイプになる予定!